初診の方へ
メディカルクリニックあざみ野へ初めて来院される患者様向けの案内です。スムーズな診療のために、受診の流れや準備いただくものなどをご案内します。質の高い医療と安心のサポートをお届けするため、ぜひこちらの案内をご一読ください。
重要なお知らせ
当院では、がん治療中の患者様(丸山ワクチン接種中の方など)が多く通院されています。免疫力が低下している患者様を感染症のリスクから守るため、発熱やインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がある場合は、必ず事前にお電話いただき、当院の連携医療機関「AIプラスクリニックたまプラーザ」をご案内いたします。患者様の安全確保にご協力をお願いいたします。
初診受診の流れ
受付
総合受付で「初めて受診します」とお伝えください。初診受付票とマイナンバーカードまたは保険証の確認をさせていただきます。
問診票記入
現在のお体の状態や既往歴、服用中のお薬、アレルギーなどを問診票にご記入いただきます。正確な診断と安全な診療のため、できるだけ詳しくご記入をお願いします。
診察
医師が詳しくお話をお聞きし、必要に応じて診察・検査を行います。検査は主に血液検査、尿検査、心電図検査などを実施します。症状に合わせて適切な診療を行います。
会計・次回予約
診察・検査の後、処方箋をお渡しし、会計となります。お薬は近隣の調剤薬局でお受け取りください。次回の診察予約が必要な場合は、この時点で予約を承ります。
初診は予約なしでも受診可能ですが、待ち時間短縮のため、お電話(045-978-0455)での事前予約をおすすめします。
所要時間の目安
初診の場合、問診票記入から会計までおよそ30〜60分程度のお時間をいただく場合があります。検査内容によって異なりますので、余裕をもってお越しください。
検査について
当院では患者様の症状や状態に合わせて、必要な検査を行います。初診時には、より正確な診断のため、以下の検査を実施することがあります。
実施可能な検査
- 血液検査:貧血、炎症反応、肝機能、腎機能、血糖値、脂質異常などの確認。結果は通常、次回受診時にご説明します。急ぎの場合は1時間程度でお出しできる項目もあります。
- 尿検査:尿糖、尿蛋白、尿潜血などの確認。腎臓や尿路系の異常を調べます。
- 心電図検査:不整脈や心臓の状態確認。胸痛や動悸などの症状がある方に特に重要です。
X線検査について
当院では設備の関係上、X線検査装置を設置しておりません。胸部X線検査・CT検査・MRI検査などが必要な場合は、連携医療機関「AIプラスクリニックたまプラーザ」をご案内いたします。紹介状を作成しますので、安心してご相談ください。
お持ちいただくもの
必須のもの
- マイナンバーカードまたは健康保険証:オンライン資格確認を行いますので、マイナンバーカードをお持ちの方はご持参ください。お持ちでない方は健康保険証をご持参ください。
- 各種医療証:後期高齢者医療証、限度額認定証、医療費助成受給者証などをお持ちの方はご持参ください。
- お薬手帳:現在服用中のお薬や過去の処方歴がわかり、薬の重複や相互作用を防ぐために非常に重要です。必ずお持ちください。
あれば役立つもの
- 紹介状:他の医療機関からの紹介状があれば、より円滑な診療が可能です。
- 過去の検査結果:他院で実施した血液検査結果、X線・CT・MRIなどの画像診断CD、診療情報提供書などがあれば参考にします。
- お薬(実物):お薬手帳がない場合、現在服用中のお薬の現物をお持ちいただくと確認がスムーズです。
- メモやスマホのメモ:症状の経過やお聞きしたいことをメモしておくと、診察時に伝え忘れを防げます。
お支払い方法
診療費のお支払いは、現金の他、クレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX)や電子マネー(交通系IC・PayPay・LINE Pay)もご利用いただけます。
ご予約方法
初診の方は、お電話でご予約いただけます。待ち時間短縮のため、ぜひご予約をご利用ください。
お電話でのご予約
診療時間内にお電話ください
診療時間
平日:9:00~12:00、14:00~18:00
土曜:9:00~12:00
休診日:日曜・祝日
ご注意 急患の方は診療時間内であればご予約なしでも診察いたします。ただし、予約の患者様が優先となりますので、お待ちいただく場合がございます。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話でお問い合わせください。
受付時間:平日 9:00〜18:00、土曜 9:00〜12:00