高血圧症の診療
メディカルクリニックあざみ野では、最新のガイドラインに基づいた高血圧診療を提供しています。一人ひとりに合わせた治療計画で、心筋梗塞や脳卒中などの合併症予防を支援し、健やかな毎日をサポートいたします。
高血圧症とは
高血圧症は、血圧が持続的に正常値より高い状態です。診察室血圧が140/90mmHg以上、または家庭血圧が135/85mmHg以上で診断されます。
主な原因と危険因子
- 塩分の過剰摂取、肥満、運動不足、喫煙、過度の飲酒などの生活習慣
- 遺伝的要因(家族歴)
- 加齢による血管の弾力性低下
- 慢性的なストレス
主な合併症
心血管系
心筋梗塞、狭心症、心不全、動脈硬化
脳血管系
脳卒中(脳梗塞・脳出血)
腎臓系
慢性腎臓病、腎硬化症
診断と治療
診断方法
- 両腕での血圧測定(複数回)
- 血液検査(腎機能、電解質、脂質、血糖など)
- 尿検査(尿蛋白、尿潜血)
- 心電図検査
治療方法
食事療法
減塩(1日6g未満)、野菜・果物の摂取、DASH食の実践
運動療法
有酸素運動を週3-5回、1回30分程度継続的に実施
薬物療法
カルシウム拮抗薬、ARB/ACE阻害薬、利尿薬など、患者様の状態に合わせた最適な薬剤選択
当院の高血圧診療の特徴
- 診察室血圧と家庭血圧の両方を評価し、正確な診断を行います
- 年齢、合併症、生活環境に合わせた個別化治療プランを提供します
- 減塩方法や適切な運動についての具体的なアドバイスを行います
- 生活の質を下げない副作用の少ない薬剤選択を心がけています
- 脳・心臓・腎臓など重要臓器の合併症予防に注力しています
- 血圧手帳の活用で、継続的な治療をサポートします
お問い合わせ
高血圧のご相談・お問い合わせは、お電話にてお気軽にご連絡ください。
045-978-0455
受付時間:平日 9:00〜18:00
※緊急時は初診時にお伝えした24時間ダイアルへご連絡ください。