介護施設との連携

メディカルクリニックあざみ野では、様々な介護施設と密接に連携し、入所者様の健康管理と医療ケアを支援しています。医師・看護師が定期的に施設を訪問し、入所者様の健康状態を確認するとともに、施設スタッフとの情報共有を行うことで、安心・安全な施設生活をサポートしています。

重要なお知らせ

当院では、がん治療中の患者様(丸山ワクチン接種中)が非常に多く通院されています。免疫力が低下している患者様を感染リスクから守るため、インフルエンザやコロナウイルス感染症が疑われる場合は、近隣の連携医療機関「AIプラスクリニックたまプラーザ」をご紹介しております。

患者様の安全確保と適切な医療提供のため、ご理解とご協力をお願いいたします。

特別養護老人ホーム

常時介護が必要な高齢者のための施設です。介護度3以上の方が入所対象となります。

  • 定期的な健康管理と診察
  • 急変時の迅速な対応
  • 看取り・終末期ケアのサポート
  • 施設職員への医療的アドバイス

介護老人保健施設

リハビリに重点を置いた施設で、自宅復帰を目指す方のための中間施設です。

  • リハビリ計画への医学的サポート
  • 定期的な診察と薬剤管理
  • 在宅復帰に向けた医療ケア計画
  • 施設看護師との密な連携

グループホーム

認知症の方が少人数で共同生活を送る施設です。家庭的な環境での生活を支援します。

  • 認知症ケアの専門的サポート
  • 健康状態のモニタリング
  • 行動・心理症状への対応助言
  • スタッフへの認知症ケア指導

サービス付き高齢者向け住宅

自立した生活が可能な高齢者向けの住宅で、安否確認やケアサービスを提供します。

  • 定期的な健康チェックと相談
  • 必要に応じた訪問診療
  • 服薬管理のサポート
  • 生活習慣病の管理

有料老人ホーム

食事・介護・生活支援などのサービスが受けられる民間の施設です。

  • 個別ニーズに応じた医療ケア
  • 施設内での診察・治療
  • 必要に応じた専門医紹介
  • 入居者・家族への説明と相談

介護施設との連携の流れ

1

入所前の情報共有

入所前に医療情報を施設と共有し、適切なケア計画を立案します。必要に応じて医療的指示も提供します。

2

急変時対応

24時間体制で入所者様の急変時に対応。電話相談や必要に応じた臨時往診も実施します。

3

定期的な健康管理

定期的な訪問診療を行い、健康状態の確認、処方薬の調整、検査の実施などを行います。

4

施設スタッフとの連携

施設スタッフと定期的なカンファレンスを実施し、ケア方針の共有や必要な医療的助言を行います。

介護施設連携についてのお問い合わせ

介護施設との連携や訪問診療についてのご相談は、お電話にてお気軽にお問い合わせください。

045-978-0455

受付時間:平日 9:00〜18:00